-| 2010年01月07日 |2010年01月09日 ブログトップ

自然エネ自給率 大分全国トップ 2年連続 地熱発電所多く 08年都道府県別(西日本新聞)

 再生可能な自然エネルギーの自給率が最も高いのは大分県‐。千葉大の倉阪秀史教授(公共政策論)と特定非営利活動法人(NPO法人)環境エネルギー政策研究所が共同調査で明らかにした。2008年の同県の自給率は25・2%。都道府県別で2年連続1位。地熱発電所があり、温泉熱の利用が多いのが要因で、倉阪教授は「都会よりも地方の方が先進的」と分析している。

 都道府県別の2位は富山(16・7%)、3位は秋田(16・5%)。九州では、地熱、風力発電が多い鹿児島が9・7%で7位、小規模な水力発電所が多い熊本が8・6%で9位と上位に入った。

 九州はこのほか▽宮崎5・7%(17位)▽佐賀5・3%(19位)▽長崎2・8%(29位)▽福岡1・2%(39位)

 調査は国やエネルギー関係団体などの各種データから太陽光、風力、水力、バイオマス、地熱など自然エネルギーの年間総供給量を地域別に細かく計算。工場、輸送用部門などを除き、民生、農業・水産業両部門で使う電力・熱需要量(地域需要の半分強)と比較して自給率を割り出し、昨年12月に結果を取りまとめた。

 国内全体の自給率は3・1%。市町村別では、熊本県五木村が1位、大分県九重町が3位、熊本県水上村が4位、宮崎県西米良村が8位など。全国の50自治体が100%を超えた。

=2010/01/07付 西日本新聞朝刊=

りょうぞうのブログ
よつばのクローバー
ネイルサロン
モバイル ホームページ
現金化口コミ
-| 2010年01月07日 |2010年01月09日 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。